マイホームを購入するタイミングはいつが良い?

マイホームの購入は、大きなお金がかかるので、すぐに決断できるものではありません。今後のライフスタイルの変化も考えると、なかなか踏ん切りがつかないという人も多いのではないでしょうか? マイホームを購入するタイミングは、いつが正解なのか、みんなが購入したきっかけなど、マイホームを購入する前に気になる項目を、注意点も含めてご紹介します。


この記事は約7分で読み終わります。

 

マイホームを購入するタイミングはいつが多い?

多くの人がマイホームを購入するきっかけになっているのは、ライフスタイルが大きく変化するときです。

結婚したとき

結婚を機にマイホームを購入する人が多い理由に、同居するには今借りている賃貸アパートが手狭になったということが挙げられます。

一人暮らし用のアパートからファミリータイプの賃貸に引っ越すにしても、家賃が毎月かかることから、どうせ家賃を払い続けるならマイホームを購入しようという理由です。

ファミリータイプの賃貸を契約して家賃を払うよりも、マイホームを購入してローンを払うほうが安いという理由も挙げられます。

また、結婚後に子どもを授かりたいというご夫婦の場合、子育てで忙しくなる前にマイホームを購入したいと考え、行動に移す人も少なくありません。

妊娠・出産したとき

妊娠や出産を機に、マイホームを購入する人も多いです。今住んでいる間取りでは、子育てをするためのスペースに余裕がないという理由や、周りに迷惑をかけない環境で子育てに専念したいという理由が挙げられます。

また、子どものために、できるだけ整った住環境がほしいという人もいます。子育てをする上で、マイホームの購入は、親にとっても子どもにとってもメリットがあると考え、決断する人が多いです。

子どもが入学するとき

マイホームの購入は、子どもの学区に関わってくる重要な問題です。公立の小学校に入学する場合、マイホームを購入したエリアによって、どこの学校へ通うかが決まります。

一度小学校へ入学してしまうと、引っ越しを理由に校区外になったときには、転校を余儀なくされることから、入学前にマイホームを購入するという人が多いのです。

目次へ

住宅ローンから逆算すると何歳にマイホームを購入するのが最適?

マイホームを購入するときには、ほとんどの人が住宅ローンを組みます。住宅ローンは、長期的に払い続けることが多いため、購入する年齢を気にする人も少なくないでしょう。

20代のうちに買っておいても損はない!

20代でマイホーム購入は、まだ早いかな?と思う人も多いですが、20代でマイホームを買っておいても損はありません。

20代は、社会人になってからまだ数年しか経っていないので、頭金を貯金できていないという人も多いですが、最近では頭金なしでもマイホームは買えます。

年齢が若い分、ローン期間も長く設定できるので、余裕を持った返済が可能です。ローン期間を長くすると、その分、金利は増えてしまいますが、収入がアップしたタイミングで繰り上げ返済することもできます。

また、早い時期から、住みやすい環境を手に入れられるというメリットもあり、実際に20代でマイホームを購入した人の多くは、「暮らしが豊かになった」と感じています。

30代はマイホーム購入のタイミングとしても理想的!

30代は、マイホームを購入するタイミングとしては、ベストな時期だといえるでしょう。

住宅ローンの最長期間は35年程度で、金融機関によって違いはあるものの、完済は75〜80歳までという期限が定められています。そのため、住宅ローンから逆算して30代にマイホームを購入する人が多いのです。

30代になれば、収入面でも安定してきて、頭金の準備もできているかもしれません。頭金を少しでも入れておけば、住宅ローンの借入額も、その分少なくて済みます。

また30代は、まだまだ年齢的にも若く、ローン期間を長く設定することができるので、月々の返済額を少なくすることが可能です。

40代でもマイホーム購入はまだ間に合う!

40代になると、マイホームの購入は遅すぎるのではないかと、不安になる人もいます。しかし、40代でも遅すぎるということはありません。

40代でマイホームを購入することのメリットとして、頭金の金額によっては、ローンの借入額が少なく済むというものがあります。

頭金を多く入れておくと、月々の返済額を減らすことができ、返済期間も短くなるので、負担が大きくなることもないでしょう。

30代で、マイホームを購入するための頭金をしっかり貯めておいて、40代で購入するという人も少なくないのです。

また、20代や30代でマイホームを購入するよりも、老後のライフスタイルを想像しやすく、定年後の生活を見据えた上でマイホームを購入できるというメリットもあります。

目次へ

マイホームを購入するなら考えておきたいこと

マイホームを購入する前に、考えておきたいポイントが2つあります。一生に一度ともいえる大きな買い物ですから、失敗しないために家族と話し合って考えましょう。

購入費用を考慮して予算を立てる

マイホームの購入には、印紙代や登記費用、仲介手数料といった、諸費用と呼ばれるものがかかります。

諸費用の相場は、新築分譲住宅と中古住宅ともに10%前後です。

これらの諸費用が上乗せされることを想定して、無理のない予算を考えなければなりません。

たとえば、予算が3,000万円なら、1割程度が諸費用がかかると考えて、家そのものは、2,700万円のものを購入するという計算です。

また、カーテンや家電など新しい物を購入する場合は、それらの購入資金も考えておきましょう。

新築分譲住宅の場合、諸費用からさらに付帯工事費用がかかり、中古住宅の場合はリフォームする箇所によって費用が上乗せされることになるため、その点も考慮しておく必要があります。

長期的なライフプランを立てておく

マイホームを購入する前は、現状のことだけでなく、先を見据えたライフプランを立てておくことが重要です。

たとえば、子どもの問題があります。現状子どもを授かっていない人も、今後子どもが生まれるかもしれませんし、子どもはどんどん成長していきます。

子どもの部屋数はもちろん、どのような環境で子育てをしていきたいのか、慎重に考えましょう。

本当にその場所で大丈夫か、というのも重要な問題です。子どもが通う学校までの距離や病院までの距離、スーパーまでの距離は、日常生活と密に関わってきます。

子どもが小さいうちは、病院に行く回数も多いでしょうし、忙しい毎日の中で苦痛を伴わずスーパーまで買い物をしに行けるかということは、今後の生活を豊かにする上で考えなくてはなりません。

自分たちの老後までを考えてシミュレーションしておくと、何年先、何十年先も後悔しないマイホームを手に入れられるのです。

そして、もし今後、住み替えを検討することがあった場合を考えて、売ったり賃貸にしたりしやすい物件を選んでおくというのも良い方法でしょう。

マイホームがあることで、子どもたちとの思い出づくりの場所になります。自分たちにとって最高のマイホームを手に入れることで、家族みんなが幸せに、そして豊かに暮らせる場所となるでしょう。

福岡市周辺でマイホームの購入をご検討なら、ハウスマーケットにご相談ください。ハウスマーケットは、ライフプランのご相談をはじめ、物件調査や新築メーカーの紹介まで、一貫しておこなっています。

マイホームの実現に大切な資金計画も、お客様と一緒になって真剣に考え、最適なご提案をさせていただきますので、なんでもご相談ください。

豊かな住環境をご提案させていただくことで、豊かな暮らしのお手伝いをさせていただきます。

目次へ

まとめ

マイホームの購入は、一生に一度あるかないかのビッグイベントです。多くの費用がかかることから、なかなか一歩を踏み出せない人も多いでしょう。

マイホームの購入には、さまざまな不安や悩みがありますが、信頼できる不動産会社に相談することで、後悔しないマイホームの購入を実現できます。

不動産会社と二人三脚となって、家族みんなのことを考えた計画を立てることが、良いマイホームを購入するコツです。